秩父郡市にある旅館・ホテルで、「秩父願い石巡礼」の公式グッズである
『水晶セット(5玉・専用ブレスレット紐と針金付き)』がついたお得な宿泊プランが行われています。
1泊2日、2泊3日で、史跡や花、温泉などを楽しみながら、「秩父願い石巡礼」の全石所を巡ってみては
いかがでしょうか?
※旅館・ホテル名をクリックして頂くと、その旅館・ホテルのご案内箇所にページ内リンクしています。
※ページを下へスクロールして頂くと、全旅館・ホテルのご案内をご高覧いただくこともできます
■
ゆの宿 和どう(秩父市黒谷)
→ 第1石所「聖神社」(金運・仕事運のタイガーアイ)近く
■
ホテル 美やま(秩父市山田)
→ 第2石所「廣見寺」(出世・勝負運のカーネリアン)近く
■
御宿 竹取物語(秩父市荒川)
→ 第7石所「大渕寺」(健康・長寿のホークアイ)近く
■
旅館 せせらぎ荘(秩父市寺尾)
→ 第3石所「ほっとすぽっと秩父館」(金運・仕事運のイーグルアイ)近く
第4石所「秩父神社」(学業・起業・開運のソーダライト)近く
第5石所「秩父今宮神社」(恋愛運・良縁のローズクォーツ)近く
■
秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊
→ 第8石所「法性寺」(航行安全・一志貫徹のグリーンアゲート)近く
■
小さなホテル セラヴィ
→ 第11石所「洞昌院」(金運・仕事運のシトリン)近く
■
旅館 旅籠一番(秩父市栃谷)
→ 第1石所「聖神社」(金運・仕事運のタイガーアイ)近く
第2石所「廣見寺」(出世・仕事運のカーネリアン)近く
■
花のおもてなし 長生館(秩父郡長瀞)
→ 第10石所「秩父華厳の滝」(健康・厄除けのホワイトオニキス)近く
第11石所「洞昌院」(金運・仕事運のシトリン)近く
■
薬草の湯 丸山鉱泉旅館(秩父郡横瀬)
→ 第6石所「西善寺」(健康・病気平癒のラピスラズリ)近く
■赤谷温泉 小鹿荘(秩父郡小鹿野町)
→ 第9石所「小鹿神社」(交通安全・災難除けのブラックオニキス)近く
■ナチュラルファームシティ 農園ホテル(秩父市大宮)
→ 第2石所「廣見寺」(出世・勝負運のカーネリアン)近く
第3石所「ほっとすぽっと秩父館」(金運・仕事運のイーグルアイ)近く
第4石所「秩父神社」(学業・起業・開運のソーダライト)近く
※願い石は、それぞれの石所でしかお求め頂けません。
※旅館、ホテルへのご予約・お問合せは、それぞれの旅館・ホテルへ直接お願いします。
本館・新館合わせて全14室。横瀬川に面した心落ち着くロケーションにある旅館。
秩父七湯のうちで最も古い歴史を持つ和銅鉱泉の“薬師の湯”が露天風呂で楽しめます。
旅館の詳細はこちらへ ⇒
ゆの宿 わどう(http://www.wadoh.co.jp/index.html)
埼玉県秩父市黒谷822-1 TEL:0494-23-3611
★第1石所「聖神社」(金運・仕事運/タイガーアイ)が近くにあります
眼下に横瀬川の渓流を一望、お部屋からは秩父のシンボル武甲山を眺めるロケーション。
ゆったりとした設備と隅々までゆき届いたサービスでおもてなしが人気のホテルです。
旅館の詳細はこちらへ ⇒
ホテル 美やま(http://www.miyama-onsen.com/)
埼玉県秩父市山田1294 TEL:0494-24-6311
★第2石所「廣見寺」(出世・勝負運/カーネリアン)が近くにあります
秩父の食材を使った料理とご主人手打ちのソバが絶品。6室の和室や風呂からは美しい竹林の絶景。
かぐや姫の世界観をそのまま映し出した、上品でどこか懐かしい和風旅館です。
旅館の詳細はこちらへ ⇒
御宿竹取物語(http://www.oyadotaketori.com/)
秩父市荒川上田野56 TEL:0494-54-1102
★第7石所「大渕寺」(健康・長寿/ホークアイ)が近くにあります
美肌になると評判の無料貸切風呂が人気の宿。竹林と渓流をのぞむ絶景も自慢です。
豊かな自然と美味しい和食懐石で心身共に大満足の和風旅館です。
旅館の詳細はこちらへ ⇒
秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊(http://www.rzp.co.jp/)
埼玉県秩父郡小鹿野町般若260 TEL:0494-75-2654
★第8石所「法性寺」(航行安全・一志貫徹/グリーンアゲート)が近くにあります
露天風呂付き客室があるアンティークに囲まれた、全7室の小さなホテル。新鮮な食材と料理に
合わせた手作りの器で飾られた、オリジナルの懐石料理も評判の洋風ホテルです。
旅館の詳細はこちらへ ⇒
小さなホテル セラヴィ(http://www.ceravie.com/top.htm)
埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸419の1 TEL:0494-66-3168
★第11石所「洞昌院」(金運・商売繁盛/シトリン)が近くにあります
旅籠一番(はたごいちばん/秩父市栃谷)